じいちゃんが残した柚子畑でオジサンに弟子入りして菜園起業

今回、菜園起業入門セミナーを受講した方は、おじいさんが残した柚子畑をお持ちでした。 農地は山間部に分散し、全部で5反(5000平米)。そのうち、柚子畑になっていない0.5反(500平米)を除く部分が柚子畑。 今、親類のオ… 続きを読む じいちゃんが残した柚子畑でオジサンに弟子入りして菜園起業

菜園起業受講生にデータベースから「オススメ・ワイン」提案を作る方法をサポート。

菜園起業大学の受講生で、「飲食店さん向けワイン:コンシェルジュ」の仕事を始めた人がいます。 それぞれのお店で意外と苦労しているのが、「お店のお料理に合うワイン」を選んで仕入れる作業。 そこで、この受講生の方は、ワイナリー… 続きを読む 菜園起業受講生にデータベースから「オススメ・ワイン」提案を作る方法をサポート。

菜園起業受講生×農村旅行の婚活ツアー

菜園起業の受講生・横山知代さんが、 埼玉県ときがわ町で関わっていらっしゃる 農村旅行企画 「農家民宿で、田舎暮らしと、婚活と。」が 実施されます。 詳細は、以下のチラシの通り。 お申込み、お問合わせは、上記チラシ、 また… 続きを読む 菜園起業受講生×農村旅行の婚活ツアー

育てた野菜をクレープ&コールドプレスに

今日は、野菜栽培基礎セミナーの補講でした。 出席されたのは、先日、菜園起業入門セミナーを受講された後、 菜園コーディネーター講座を受講するようになった女性の方。 先日、講座の一部を欠席せざる得なかったとのことで、 本日、… 続きを読む 育てた野菜をクレープ&コールドプレスに

民間版市民農園の開設に成功

2011年2月に講座を受講して頂いたのは、 埼玉県内の不動産屋さんの社員の方でした。 その不動産屋さんで地元の遊休農地を活用して 市民農園を作りたいとお考えとの事。 受講して頂いた後も、受講生の方を菜園クラブでサポート。… 続きを読む 民間版市民農園の開設に成功

菜園起業大学一期生、1万4千平米を耕作

菜園起業大学一期生からメールが来ました。 なんと、高齢化した農家が手が回らない農地 米10,000平米 野菜4,000平米 梨2,000平米 を耕しているとのこと。 週末農業の会を作って、その会で耕しているのだそうです。… 続きを読む 菜園起業大学一期生、1万4千平米を耕作

受講2ヶ月で大根収穫、居酒屋で提供

この8月から「みぬま菜園クラブ」で 野菜栽培実習を始めた菜園起業大学受講生の方。 実習で種まきした大根が育ってきました。 収穫してもいいですか? そろそろいいかもね って初収穫。 実は、この受講生の方、ご本業とは別に週末… 続きを読む 受講2ヶ月で大根収穫、居酒屋で提供