菜園に来るたび、キツネを捕まえる罠をつくる、
落とし穴を掘る・・・
そう言っているボクに新しいミッションが出来ました。
秘密基地建設です。
縄文だか弥生だか知らないけど、地面掘り下げて、
上に屋根を付けて、イモを保管したり、日陰で涼んだりできる場所にしよう。
ま・さ・か・・・?竪穴式住居づくり?
ここは見沼遺跡になるのか?
とにかく、ミッション開始です。
スコップで土を掘り始めたボクは、そのうち、クワがほしいと言い出します。

ある程度、掘った穴の側面をクワで崩す、そうして崩れた土をスコップで掘り出す、
そうやって、穴を広げていくと、効率がいいのだそうです。
いや、土をそこに置いたら、穴に崩れてきちゃうじゃない?
そう言われると、今度は、一輪車!
スコップでかき出した土を一輪車に乗せて、
他の場所に移動すると効率がいいんだ。
徐々に「生産技術」が改善されていきます。
縄文人もこうやって生産力をアップさせ、
やがて、弥生文化誕生の基礎を作ったんでしょうか?
生産技術が向上していけば、そのうち、菜園に古墳が生まれる?
と、ここで新しい遊び誕生です。
一輪車の「お皿」をはずし、ロープで結んで「ソリ」遊び。

秋野菜植付けに向けて夏草を刈り倒した中をソリが進んでいきます。
そこはニラがあるから、踏まないように・・・
お野菜が植えてある場所では、ちゃんと、ターンしていきます。
ところで、秋野菜植えている大人たちは、
ここにニンジン、こっちにサニーレタス、カブ・・・
え?もう一列畝作るの?
これで十分じゃない?
だって、大根種まきしてない
このままだと、我が家はこの冬、大根がないよ。
微笑ましい会話をしながら、大人たちは野菜づくりをしています。
一日菜園体験ご予約カレンダー
アカウント登録
ログイン
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
プロフィール
予約履歴
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
予約の詳細
予約の詳細
サービスを選んでください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。