旧暦のお雛祭りまで後1週間、見沼菜園クラブの周りでは桃の花が咲き出しています。
見沼代用水路のソメイヨシノも咲きだし、サクラ、サクラ、弥生の空は・・・になるのももうじき・・・
菜園の中では菜の花が次々とツボミをつけています。
小松菜、チンゲンサイ、ミズナ、台湾小白菜・・・
みんなこの時季は黄色いお花が咲くアブラナ科の仲間です。
わーい、菜の花摘み放題だ・・・
最初、よもぎを摘んでいたら、そのうち、菜の花に気づき・・・
ママは、一生懸命、お浸しや炒めものにするツボミを摘んでいますが、ワタシはお花の方がいい
って、摘んだ黄色いお花をママがツボミを入れている袋に・・・
えー、混ぜないで・・・♪!!
おじさん達は、お正月のお煮しめに使う八ツ子の植付。
種イモが入っていた袋が空いたので、じゃあ、お花とツボミを分けて入れられるようにとあげました。
一日菜園体験ご予約カレンダー
アカウント登録
ログイン
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
登録
プロフィール
予約履歴
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
予約の詳細
予約の詳細
サービスを選んでください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。