民間版市民農園の開設に成功

2011年2月に講座を受講して頂いたのは、 埼玉県内の不動産屋さんの社員の方でした。 その不動産屋さんで地元の遊休農地を活用して 市民農園を作りたいとお考えとの事。 受講して頂いた後も、受講生の方を菜園クラブでサポート。… 続きを読む 民間版市民農園の開設に成功

菜園起業大学一期生、1万4千平米を耕作

菜園起業大学一期生からメールが来ました。 なんと、高齢化した農家が手が回らない農地 米10,000平米 野菜4,000平米 梨2,000平米 を耕しているとのこと。 週末農業の会を作って、その会で耕しているのだそうです。… 続きを読む 菜園起業大学一期生、1万4千平米を耕作

一人一人に向けたメッセージが挿入できる一斉同報メールアプリ

利用者や会員の方々とのコミュニケーションも大事です。 大勢の会員の方がいらっしゃるのですから、 例えば、「来週、こんな野菜をお届けします」と言ったメールは 一斉送信した方が楽で効率的です。 しかし、読む側からみると、例え… 続きを読む 一人一人に向けたメッセージが挿入できる一斉同報メールアプリ

受講2ヶ月で大根収穫、居酒屋で提供

この8月から「みぬま菜園クラブ」で 野菜栽培実習を始めた菜園起業大学受講生の方。 実習で種まきした大根が育ってきました。 収穫してもいいですか? そろそろいいかもね って初収穫。 実は、この受講生の方、ご本業とは別に週末… 続きを読む 受講2ヶ月で大根収穫、居酒屋で提供

一人ひとりのニーズに応える野菜宅配のためのクラウド技術

菜園クラブで行っている地元野菜宅配サービス・野菜のマイクロマーケットでは、 農家さんへの野菜注文やお客様にお届けする野菜の仕分けに 「G-suite」の表計算ソフトを使っています。 こうした事務処理に別に表計算ソフトであ… 続きを読む 一人ひとりのニーズに応える野菜宅配のためのクラウド技術

外向きと内向き、紙とネットで使うアプリが変わる

現在のところ、菜園クラブでは、 外部に出す紙媒体の資料、 お客様へのご連絡のお手紙にしても、 チラシにしてもですが、 そういうものは、「LibreOffice」で作成し、 内部のメモや議事録のようなものは、「G-suit… 続きを読む 外向きと内向き、紙とネットで使うアプリが変わる

安く、そして、ネットで使えるワープロ、表計算、プレゼンソフト。

起業のためにパソコンを使うとなると、 すぐに思い浮かぶのが、ワープロや表計算ソフトですね。 事業をするわけですから、 何かにつけて連絡や報告の文書を作成する事が必要になります。 ちょっとした文書を作るにも、ワープロのソフ… 続きを読む 安く、そして、ネットで使えるワープロ、表計算、プレゼンソフト。

半農半カフェ?へ菜園デビュー

少し涼しくなってきたけれども、 まだまだ種まきが可能なかわぐち菜園クラブ。 突如届いた「無料菜園見学」のお申込み。 やって来られたのは可愛いお子様と奥様連れのパパ。 あ、「いつも」の菜園ファミリー。 「いつも」と書いたの… 続きを読む 半農半カフェ?へ菜園デビュー

ネットFAXサービスは、IP方式より電話回線方式がよい

「全部タダじゃないけど、出来るだけゼロ円に近い菜園起業のためのIT活用術」連載の最初は、 ネットFAXのお話から始めます。 そもそも、僕とFAXの付き合いは古く、インターネットが普及する前から、 「FAXメール」と言うの… 続きを読む ネットFAXサービスは、IP方式より電話回線方式がよい

全部タダじゃないけど、出来るだけゼロ円に近い菜園起業のためのIT活用術(その1)

菜園起業も起業の一つなので、 事務作業やお金の計算が必要になります。 そうした事務作業の強い味方がITです。 そうは言っても、会計ソフトとか 高額だし、 そんなにお金かけられない? そんな事をおもっていらっしゃる方も多い… 続きを読む 全部タダじゃないけど、出来るだけゼロ円に近い菜園起業のためのIT活用術(その1)

PAGE TOP