てんとうむしプロジェクト

公的機関が持っているオープンデータは宝の山です。野菜の生長や相場を予測し、農業&食の関係者に提供する参加型企画、それが「てんとうむしプロジェクト」です。

クラウドで動くグーグル・スプレッドシートを使い、気象データの解析を進めています。現在、データを取り込めば、自動的に過去約30年間のデータと比較してグラフを自動生成する体制が整っています。会員や受講者の人を対象にシートをシェアする事を検討しています。

2021気象データ解析

土用入寒波に注意する・・・2022年1月

今年は小寒の前日1/6に雪が降りました。 ...

もみじが散ったら霜に注意・・・2021年12月

東日本平野部では、紅葉の見頃は11月下旬 ...

気象データによる作型開発の可能性

沖縄でサツマイモを育てている人と知り合い ...

冬は早く到来したのか? ・・・2021年11月

ハロウィンは立冬前の行事だと言われていま ...

立秋、処暑前後の猛暑日出現型に注目 ・・・2021年8月

8月と言えば猛暑。 あまりに猛暑が続くと ...

梅雨とはなにか ・・・2021年7月

農作業も野菜の収量も天候に左右されます。 ...

八十八夜、小満と夏日の頻度 ・・・2021年5月

皆さんは5月と聞くと何を連想されるでしょ ...

2020気象データ分析

霜のイメージ写真

「待降節(冬至前)寒波」が到来した2020年12月

12月に限りませんが、毎年の同時期の「暖 ...
イチョウの黄葉イメージ画像

立冬と小雪の中間で冷え込む日が増える

ハロウィーンが過ぎると、埼玉県南部では、 ...
コスモスと青空

寒露と秋土用入、霜降の間に深まる秋

10月10日は1964年の東京オリンピッ ...
残暑イメージ画像

「二百二十日」過ぎに低下する気温~2020年9月

暑い暑いと言っていた連日の猛暑日から 長 ...
猛暑イメージ画像

過去40年間最大級の超猛暑がもたらしたもの~2020年8月

暑い8月が終わりました。 連日のように、 ...
アジサイイメージ画像

遅まきのキュウリでも収穫が始まった理由~2020年6月

見沼菜園クラブではオクラの収穫が始まりま ...

例年より1ヶ月早い収穫をもたらしたもの~2020年5月

お花見が早かった今年ですが、 4月のさい ...
桜イメージ画像

2月からの積算で春野菜の収穫期が早まる~2020年3月

2020年2月は、過去最高レベルの暖冬だ ...

2019気象データ分析

霜の降りた地表

冷え込む日が少なかった年の瀬の畑~2019年12月

台風19号後の10月後半、日照不足が続き ...
紅葉イメージ画像

暖かさの持続と日照時間の多さで遅れ挽回~2019年11月

台風19号の後も、日照不足で秋野菜の生育 ...
雨の日のビニールハウス

日照時間が少なく、低温だった2019年7月

雨の日が少なく、高温傾向だった2019年 ...
さいたま地方5月の積算気温の変化

泣き霜が降り、雨が少なかった2019年5月

今年4月はジャガイモやオクラの発芽が遅れ ...

気象データと野菜相場

2020、ピーマンも春&夏高騰していたかもしれない

これまで様々な野菜の東京23区内のニンジ ...

2020、ナスは複合要因で値動きしていた?

東京23区内の野菜小売価格について、様々 ...

2020、キュウリの夏高騰はあったと言えるか

東京23区内の野菜小売価格が、2020年 ...

2020、春高騰はなかったが夏高騰はあった玉ねぎ

東京23区内の野菜小売価格が、2020年 ...

レタスは「2020 4-9高騰」型の値動きと言えるのか

東京23区内の野菜小売価格が、2020年 ...

白菜でも認められる「2020 4-9高騰」型の値動き

東京23区内のニンジン、キャベツ小売価格 ...

2020年、白ネギに「4-9高騰」はあったのか、なかったのか

東京23区内のニンジン、キャベツ小売価格 ...

オンライン講座「気象条件と野菜の生育」に申し込む>>

PAGE TOP