オジサン達のリアル菜園ゲーム♪

夏に通路際や水路際に生い茂った草・・・ まだ、残っています。 夏草や、えー、なんの夢の後なんでしょう? ってか、芭蕉は、シェークスピアの真夏の夜の夢を 知っていたのでしょうか? 実は蘭学塾で、オランダ語に訳されたシェーク… 続きを読む オジサン達のリアル菜園ゲーム♪

一石三鳥作戦不発♪

雨が降ると夜冷えますが、晴れるとけっこう暑くなる菜園。 それでも最高気温は25℃に届かない、そろそろ、野菜を保温すべきか? そう思っているところにお野菜に虫・・・ 今更、虫を取ってもしょうがないですか? オジサンからの質… 続きを読む 一石三鳥作戦不発♪

バッタ、怖~い…?♪

10月だというのに真夏日。 一転して冷雨が降り、雨が上がって晴れました。・・・ 秋らしくなって、みんなやってきました。 オクラやツルムラサキ、ミョウガを摘んだり、パパと一緒にニンジンの草取りをしたり・・・ みんな、思い思… 続きを読む バッタ、怖~い…?♪

二百二十日以後も真夏日が繰り返される・・・2022年9月

例年、立春から220日目の二百二十日(9月11日頃)をすぎると、最高気温25℃以上の日の頻度が減っていきます。 二百二十日は秋の葉物類の種まきの目安です。秋分を過ぎると最高気温25℃以上の日の出現頻度が半分以下程度となり… 続きを読む 二百二十日以後も真夏日が繰り返される・・・2022年9月

縄文式秘密基地はできるか…♪

菜園に来るたび、キツネを捕まえる罠をつくる、 落とし穴を掘る・・・ そう言っているボクに新しいミッションが出来ました。 秘密基地建設です。 縄文だか弥生だか知らないけど、地面掘り下げて、 上に屋根を付けて、イモを保管した… 続きを読む 縄文式秘密基地はできるか…♪

二百二十日に大穴掘り…♪

9月10日は、二百二十日です。立春から220日目。稲が実りだすが台風もやってくる・・・農家の中で言い伝えられてきたことです。 同時に、二百二十日は、暑さが少し落ち着いて秋野菜の種まき適期。 よし、やろう って、その前に大… 続きを読む 二百二十日に大穴掘り…♪

百九十五日と言う指標・・・2022年8月

8/9、東京都心では35℃以上の猛暑日となり、この時点で猛暑日記録回数が14日で1875年の観測開始以来、歴代最多となったと報じられました。 8月に入った後、8/1~8/3は最高気温37-38℃台で推移。8/4-8/6は… 続きを読む 百九十五日と言う指標・・・2022年8月

「正しい」畝の間隔は…♪

今日も猛暑の菜園。しかし、8月末となれば、秋野菜の準備が必要になってきます。 大根を植えたい、カリフラワーも植えたい、サニーレタスも育てたい… と夢いっぱいのオジサンは、 畝を3本立てて、そこにこういうふうに野菜を植えて… 続きを読む 「正しい」畝の間隔は…♪

断片的だった知識がまとまったのが良かった。

今回、菜園起業入門セミナーにやってこられたのは、学校の先生。 勤務先で学校菜園をやることになり、自分自身も農業の勉強をした方がよいと思って市民農園を借りたり、農業実習に通うことにしたりしたとの事。 ツイッターで菜園起業入… 続きを読む 断片的だった知識がまとまったのが良かった。

雑草は気温が何度あがるごとに繁茂する?・・・2022年7月

「水無月(みなつき)」は旧暦6月の事で、新暦7月ごろに相当します。 梅雨明けして水が無くなる月と言う意味だという説もあります。 ところで今年は「梅雨明け」が分かりにくい年でした。 6月27日頃、早々に梅雨明けしたものと見… 続きを読む 雑草は気温が何度あがるごとに繁茂する?・・・2022年7月

PAGE TOP