障がい者が出来る野菜栽培マニュアルづくり・・・まず、「掘り幅」を測ろう

新しい年を迎えた見沼菜園クラブ。 前回書いた「障がい者が出来る野菜栽培マニュアルづくり」について、早速、取り組みを始めています。 まず、行ったのは、ふだん、畝(野菜を植えるために土を帯状に盛り上げた場所)や溝を作るのに使… 続きを読む 障がい者が出来る野菜栽培マニュアルづくり・・・まず、「掘り幅」を測ろう

障がい者が出来る野菜栽培マニュアルを作ろう

農業を就労の場にできないか?、そんな問題意識を持ちつつ、菜園教室に来られた方がいます。 実は先日ラジオで障がい者を雇った農業の会社の社長さんの話を聞いていました。 当初、やってきた障がい者に「トレーをきれいに洗って」と指… 続きを読む 障がい者が出来る野菜栽培マニュアルを作ろう

意外と溝とか支柱とかが「思い通り」にならない

今回は、僕が野菜農家の師匠に弟子入りした時の話をします。 農業は大変とかと言われていますが、僕はある意味、それは感じませんでした。 むしろ、野菜はひとりでに育つので、こんなに簡単なのかと思ったほどです。 難しいと思うよう… 続きを読む 意外と溝とか支柱とかが「思い通り」にならない

思った通りの場所に土が盛れるか?

半農予備校・菜園起業大学の野菜栽培基礎講習は、「自動車教習方式」で行っています。 菜園教室や実習に来る人達を見ていて、将来的に自分で農園を運営する事を目指すなら、こうした形で「基本技術」を身につけた方がよいと考えたからで… 続きを読む 思った通りの場所に土が盛れるか?

半農希望者が次々やってくる

このところ、見沼菜園クラブには、「半農希望者」の方々が次々とやってきています。 農業で食っていけるか?と言うご相談から始まったのが、10月ご来場の方。 ご相談を聞いているうちに、ある農法について興味を持っていて、そう言う… 続きを読む 半農希望者が次々やってくる

PAGE TOP