モテモテ菜園パパ

11月も最後、朝晩は冷え込みますね。 でも、日中はポカポカ陽気。 みんな見沼菜園クラブにやってきました。 あれぇ~。畑でパパにベタベタ。 ねぇ~、お話聞いて。バッタ捕まえたいの。 そろそろサトイモ掘りです。スコップによい… 続きを読む モテモテ菜園パパ

豆をまいたら、線路の建設だ。

11月の菜園。豆類の種まきと玉ねぎの苗植えの季節です。 一生懸命、マルチの穴にエンドウやソラマメの種を入れて、 土をかけて、 でも、このままだと芽が出た後、 鳥さんに食べられてしまうから ネットを張っておこうね。 ペタペ… 続きを読む 豆をまいたら、線路の建設だ。

寒露と秋土用入、霜降の間に深まる秋

10月10日は1964年の東京オリンピック開会式が行われた日で、かつては体育の日(スポーツの日)は、この日付に固定されていました。 その直前、10月8日頃、節季は寒露となります。 さいたま地方の1980-2020年までの… 続きを読む 寒露と秋土用入、霜降の間に深まる秋

一人でトンネル作った。

ハロウィーンの見沼菜園クラブ。 仮装してくる人はいませんでしたが、 もうじき小学生のボクは、 大根、種まきしたいと言い出します。 大根は、今からまいて、保温して、冬を越して、 小学校に入った後に収穫だよ とお話したら、 … 続きを読む 一人でトンネル作った。

大きなおイモ、どうやって取ろうか

雨続きから一転して秋晴れ。 見沼菜園クラブは芋掘りを迎えました。 果たして掘り出してみると、ワタシの顔より大きなおイモがたくさん・・・ オヤオヤ、お兄ちゃんはカマでツルを切ろうとしていますね。 それ、危ないよ。他の子を怪… 続きを読む 大きなおイモ、どうやって取ろうか

2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン

これまで、気象データを分析して、野菜の生育と比較してきました。 てんとうむしプロジェクト 今後は、野菜の価格データについての分析も進め、気象データとの比較をしていきたいと思います。 まず最初は、昨年からのニンジンの値動き… 続きを読む 2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン

いなかのバアバとバッタ取り・・・♪

田舎からバアバがやってきました。 「菜園教室」ってどんなところか見てみたいって 見沼菜園クラブについてきました。 広~い、ひろぉ~い畑が広がっているのにビックリ。 田舎の方もキャベツ等の産地のようですが、 今は宅地化も進… 続きを読む いなかのバアバとバッタ取り・・・♪

「二百二十日」過ぎに低下する気温~2020年9月

暑い暑いと言っていた連日の猛暑日から 長袖やジャケットがほしい日も出てきました。 9月の気候の移り変わりを振り返ってみると、 2019年、2020年とも二百二十日と言われる9月11日前後を境にして、 最高気温30℃以上の… 続きを読む 「二百二十日」過ぎに低下する気温~2020年9月

ダイソーの野菜カッターを試してみる

菜園起業&半農生活「便利グッズ」コーナー第一弾は、 ダイソーのハンドル野菜カッターです。 なんで、これが便利グッズなのか? それは野菜を買う人、育てる人は、 おウチでお料理をする人だからです。 僕が野菜販売を始めた頃に比… 続きを読む ダイソーの野菜カッターを試してみる

夏場はサラダ大根の葉っぱ

夏場は葉物や根菜類が育ちにくい季節です。 コマツナや大根、カブなどは、アブラナ科に属しますが、 アブラナ科は非常に害虫が多く、 虫食いだらけになってしまいます。 農薬や防虫ネットをすればよいかと言うと そうでもありません… 続きを読む 夏場はサラダ大根の葉っぱ

PAGE TOP