犂は幅広スコップの方がよい♪

見沼菜園クラブで活躍しているのが「犂」。 昔は犂を牛や馬に牽かせて田畑を耕させていました。 市販の溝掘りスコップにメッキ鋼管をクランプで取り付け、犂を手作りしてみました。 一応、溝は掘れましたが、今まで使っていた木製の犂… 続きを読む 犂は幅広スコップの方がよい♪

南面畝を作ってみました。

ヨーロッパに「フルーツ壁」と言うのがあるそうです。 日中、「壁」が太陽の熱を吸収し、夜間でもそこそこの温度が保たれると言うもので、ビニールハウスがなかった時代に考案されたものだそうです。 実は、日本では「溝底播種」と言う… 続きを読む 南面畝を作ってみました。

夏場はサラダ大根の葉っぱ

夏場は葉物や根菜類が育ちにくい季節です。 コマツナや大根、カブなどは、アブラナ科に属しますが、 アブラナ科は非常に害虫が多く、 虫食いだらけになってしまいます。 農薬や防虫ネットをすればよいかと言うと そうでもありません… 続きを読む 夏場はサラダ大根の葉っぱ

ウドの芽生え

見沼菜園クラブFファームの北側は斜面になっています。 盛り土をしてあるため、隣の畑より一段高くなっており、 昨年の台風19号でCファームは冠水しましたが、 Fファームは冠水を免れました。 ただ、斜面のため、普通に野菜を植… 続きを読む ウドの芽生え

来年に向かって・・・菜園づくり

新年度を迎え、サニーレタスが育ちつつある見沼菜園クラブ。 来年に向かって、菜園づくりが進んでいます。 ???? 新年度を迎え・・・来年に向かって ???? え?、なにか間違っていない? 新年度を迎えたら、「今年度の抱負」… 続きを読む 来年に向かって・・・菜園づくり

温床育苗のサニーレタス植え替え・・・♪

見沼菜園クラブでは、川口市青木でヌカの中に体を沈める酵素風呂の美容サロンから 毎週排出されるヌカを引き取って、畑の土づくりに活かしています。 1月からそのヌカで「温床」を作り、サニーレタスの苗を育ててきました。 種まきか… 続きを読む 温床育苗のサニーレタス植え替え・・・♪

キャベツも大根もニンジンもサニーレタスも芽が出た・・・♪

これなぁ~んだ。 敷きわらの下で出てきた赤キャベツの芽だよ。 先に芽が出ていた緑の普通のキャベツに続いて、 赤キャベツも発芽・・・♪ 見沼菜園クラブでは、このところ、ニンジン、ダイコン、カブ、サニーレタス、 2月まきした… 続きを読む キャベツも大根もニンジンもサニーレタスも芽が出た・・・♪

見沼産レンコンは育つか?

これは一体何でしょう? 実は、水路の底に沈んだレンコンです。 昨年の台風19号による冠水の後、 少しでも冠水を受けにくくする、 受けても、すぐに水が引いて、野菜の被害を受けにくくする そういう菜園づくりを考えていくうちに… 続きを読む 見沼産レンコンは育つか?

真冬の畑でのヌカ温床2020

21.5℃を示す温度計。 これは外気温12.1℃の時、ヌカで作った温床内の温度。 川口市内の「酵素風呂」、 ヌカを発酵させたお風呂に入って美容と健康に役立てるって場所ですが、 そのお店から廃棄されるヌカを、見沼菜園クラブ… 続きを読む 真冬の畑でのヌカ温床2020

マコモ!

畑の中に穴や溝を掘って、ため池や水路を掘り、大雨の時は遊水池(路)として機能させ、 掘った土は他の部分に盛り上げて冠水を受けにくくする。 水路では、マコモやせり、クワイを育て、他の部分では普通に野菜を育てる、 多様な幸(… 続きを読む マコモ!

PAGE TOP