2020、ナスは複合要因で値動きしていた?

東京23区内の野菜小売価格について、様々な野菜についてみてきました。

2020年3-4頃から上昇する春高騰、6-7月の下落、7-9月の夏高騰、9-10月以降からの下落を分けて考えると、春高騰と夏高騰の両方があったのは、ニンジン、キャベツ、白菜でした。

ホウレンソウや玉ねぎについては、夏高騰のみがあったと考えられます。

キュウリは、夏高騰があったのかどうか、相場データの見方が難しいので、今のところ、結論が出ていません。

今回はナスについてみてみましょう。

ナスの東京23区内小売価格は、2020年3-6月にかけて値下がりしています。

これだけをみると、春高騰はなかったと言えそうです。

ただ、ナスは2019-2020年に10月ぐらいから相場が上がっています。2020-2021の冬場も12月頃から上昇しています。

そして、2019年の4-5月に比べると、2020年4-5月の方が小売価格は高くなっています。

ですから、2020年春のナスについては「冬相場」から「夏相場」に移り変わる時期なので、値下がりしてきているが、「春高騰」要因がなければ、もっと下がっていたかも知れないという見方が成り立ちます。

2019年6-9月にかけて、東京23区内のナス小売価格は安定していますが、2020年は7-8月に上昇しています。ナスは「夏高騰」があったのかもしれません。隠れ春高騰と合わせると、ナスも「2020 3-10(4-9)高騰」をしていたが、冬相場と夏相場が交代すると言う季節要因との複合で小売価格の上下動が起きていたと言う見方ができるかもしれません。

Follow me!

PAGE TOP