極寒日が増えた2010年代と最頻日近くに極寒日となった「2023年1月」

2023年1月の最高気温積算値は、309℃でした。1980年以来の44年間で暖かい方から数えて第10位です。 最低気温積算値は-27℃、暖かい方から数えて第13位でした。  この2つの順位だけからは、2023年1月は例年… 続きを読む 極寒日が増えた2010年代と最頻日近くに極寒日となった「2023年1月」

ボクとオジサンのリアル菜園ゲーム♪

水路際に叢性の草を一緒に植え替え

大寒が過ぎて、猛寒波襲来の予報。 ただ、日中は陽射しがあって、割りと暖かい見沼菜園クラブです。 オジサン部隊は、水路際のつる草や背が高くなる草の地下茎を掘り起こし、叢性の草を植え替える「リアル菜園ゲーム」に熱中。 そこへ… 続きを読む ボクとオジサンのリアル菜園ゲーム♪

叢性の草を植え替えて水路際はきれいになるか♪

新年早々の菜園教室・・・ お題は、「水路際のリアル菜園ゲーム」です。 昨年の夏、見沼菜園クラブ・麦茶とお堀農園には、背の高い草が生え、更につる草が絡まって、草取りが大変でした。 なぜ、そうなるかと言うと、背の高い草、例え… 続きを読む 叢性の草を植え替えて水路際はきれいになるか♪

温暖化と寒波の当たり年・・・2022年12月

2022年12月の最高気温積算値は、369℃でした。1980年以来の43年間で暖かい方から数えて第12位の値です。 この数字だけを見ると比較的暖かい12月だったと言えそうです。 ところが、最低気温積算値は40℃で寒い方か… 続きを読む 温暖化と寒波の当たり年・・・2022年12月

ジャガイモを掘るんだったら・・・♪

ジャガイモを掘り起こすぞ

そろそろ、最低気温が0℃を下回る日も出てくるかもしれない・・・ 菜園も越冬準備です。 穴を掘って、大根を埋めたり、 枯れ草をワラの代わりにして野菜を囲ったり・・・ タイヤの上でお弁当食べている人もいますが・・・ ところで… 続きを読む ジャガイモを掘るんだったら・・・♪

階段を作ったよ♪

DSC_0076

寒くなってきた12月。でも日中はけっこうポカポカ。 モロヘイヤの種を取って、来年まくんだとか。 ブロッコリーを植える場所を作るんだとか 三浦大根を間引いて、大根の葉っぱを乾かして入浴剤にするんだとか 白菜の苗を植えるとか… 続きを読む 階段を作ったよ♪

晩秋温暖化傾向と野菜の生育・・・2022年11月

2022年11月の最高気温積算値は、564℃でした。1980年以来の43年間で一番の値です。 実は2022年が一番暖かい11月だったと言うだけでなく、過去40年を振り返ると、「11月温暖化傾向」が続いていることがわかりま… 続きを読む 晩秋温暖化傾向と野菜の生育・・・2022年11月

「暖かい秋」の中では涼しい方だった・・・2022年10月

2022年10月の最高気温積算値は、653℃でした。1980年以来の43年間で暖かい方から数えて24番目となります。 1980年以後の10月の気温積算値は上のグラフの通り、1990年代半ば頃から「高め」になってきています… 続きを読む 「暖かい秋」の中では涼しい方だった・・・2022年10月

ハロウィンの後はマメまき♪

ハロウィンが終われば、豆まきの季節です。 え?、11月からいきなり2月になるの? クリスマスとお正月は? 違います。来年採るソラマメやエンドウマメは、ハロウィン直後が種まきの時季なのです。 種まきの場所を作るべく、大オジ… 続きを読む ハロウィンの後はマメまき♪

芋掘りに行ったって自慢してる・・・♪

ハロウィン前の秋晴れの1日。 絶好の芋掘り日和です。 しかし、芋掘りをするには、生い茂った草とツルをかき分け、イモを掘り起こさなくてはなりません。 なにしろ、どこにイモが植えてあるか分からない・・・ イモがあると思われる… 続きを読む 芋掘りに行ったって自慢してる・・・♪

PAGE TOP