2019-2020、北海道の春夏の気温はニンジン価格変動の原因だと言えるのか

東京23区内のニンジン相場は、2020年3月頃から高騰しはじめ、9月頃から下落に転じました。 2020年9月以降、価格が下落しているニンジン ニンジンが値上がりしはじめた頃は、主たる供給源は千葉から徳島に交代する時季でし… 続きを読む 2019-2020、北海道の春夏の気温はニンジン価格変動の原因だと言えるのか

2020年9月以降、価格が下落しているニンジン

これまで4回に渡り、この間のニンジン価格上昇の原因を考えてきました。 2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン 産地の栽培暦と産地リレー 市況情報で見るニンジンの価格変化 2020年千葉の春夏ニンジンの生育環境はどうだ… 続きを読む 2020年9月以降、価格が下落しているニンジン

2020年千葉の春夏ニンジンの生育環境はどうだったのか。

これまで3回に渡り、この間のニンジン価格上昇の原因を考えてきました。 2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン 産地の栽培暦と産地リレー 市況情報で見るニンジンの価格変化 2020年3月以降、東京23区内のニンジンの小… 続きを読む 2020年千葉の春夏ニンジンの生育環境はどうだったのか。

市況情報で見るニンジンの価格変化

これまで、二回に渡り、この間のニンジン価格の変化について考察してきました。 2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン 産地の栽培暦と産地リレー 現在、ニンジンの価格が上昇気味であること、東京23区には、千葉・徳島・北海… 続きを読む 市況情報で見るニンジンの価格変化

産地の栽培暦と産地リレー

前回の記事、2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン で、今年の春から東京23区内のニンジン小売価格が高値で推移している事を報告しました。 では、その原因は何なのでしょうか。 原因を考えていく手がかりとして、ニンジンの… 続きを読む 産地の栽培暦と産地リレー

三重保温、12月まきのコマツナ、大根、サニーレタスが発芽

前回報告した不織布二重+農ポリの「三重保温法」での野菜栽培。 三重保温、12月まきの葉物、根菜類はどうなるか 種まきから二週間近く経って、発芽が観察されました。 保温をめくってみると、大根が双葉を広げています。 サニーレ… 続きを読む 三重保温、12月まきのコマツナ、大根、サニーレタスが発芽

三重保温、12月まきの葉物、根菜類はどうなるか

冬になると野菜の生育が遅くなるのは、光合成が進みにくくなるからです。 野菜は発芽後、双葉を出すと双葉の光合成で本葉を出します。本葉を出すと本葉の光合成で次の本葉を作ります。こうして、光合成と生長のサイクルが回る事で野菜は… 続きを読む 三重保温、12月まきの葉物、根菜類はどうなるか

2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン

これまで、気象データを分析して、野菜の生育と比較してきました。 てんとうむしプロジェクト 今後は、野菜の価格データについての分析も進め、気象データとの比較をしていきたいと思います。 まず最初は、昨年からのニンジンの値動き… 続きを読む 2020年3月以降、価格上昇気味のニンジン

キャベツも大根もニンジンもサニーレタスも芽が出た・・・♪

これなぁ~んだ。 敷きわらの下で出てきた赤キャベツの芽だよ。 先に芽が出ていた緑の普通のキャベツに続いて、 赤キャベツも発芽・・・♪ 見沼菜園クラブでは、このところ、ニンジン、ダイコン、カブ、サニーレタス、 2月まきした… 続きを読む キャベツも大根もニンジンもサニーレタスも芽が出た・・・♪

PAGE TOP